パズル万華鏡

面白いパズルの紹介と解説をします。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

確率の理解(事象の独立)・問題10

確率の理解(事象の独立)・問題10を示します。 問題10 1からnまでの数字が書かれたカードがn枚ある。この中から1枚取り出すとする。2の倍数を取り出す事象をA, 3の倍数を取り出す事象をBとする。つぎの事象A,Bの間の独立、従属関係を考察せよ。 (1)n…

確率の理解(事象の独立)・問題9の解

確率の理解(事象の独立)・問題9の解答例を示します。 問題9の解

確率の理解(事象の独立)・問題9

確率の理解(事象の独立)・問題9を示します。 問題9 10本のくじの中に3本の当たりくじがある。A,B,Cがこの順にくじを引く。 (ア)引いたくじを戻す場合(イ)引いたくじを戻さない場合 「Aが当たる」事象をA、「Bが当たる」事象をB、「Cが当たる」事象を…

確率の理解(事象の独立)・問題8の解

確率の理解(事象の独立)・問題8の解答例を示します。 問題8の解

確率の理解(事象の独立)・問題8

確率の理解(事象の独立)・問題8を示します。 問題8 10本のくじの中に3本の当たりくじがある。A,Bがこの順にくじを引く。 (ア)引いたくじを戻す場合(イ)引いたくじを戻さない場合 「Aが当たる」事象をA、「Bが当たる」事象をBとするとき、事象A,Bの独…

確率の理解(事象の独立)・問題7の解

確率の理解(事象の独立)・問題7の解答例を示します。 問題7の解

確率の理解(事象の独立)・問題7

確率の理解(事象の独立)・問題7を示します。 問題7

確率の理解(事象の独立)・問題6の解

確率の理解(事象の独立)・問題6の解答例を示します。 問題6の解

確率の理解(事象の独立)・問題6

確率の理解(事象の独立)・問題6を示します。 問題6

確率の理解(事象の独立)・問題5の解

確率の理解(事象の独立)・問題5の解答例を示します。 問題5の解

確率の理解(事象の独立)・問題5

確率の理解(事象の独立)・問題5を示します。 問題5

確率の理解(事象の独立)・問題4の解

確率の理解(事象の独立)・問題4の解答例を示します。 問題4の解

確率の理解(事象の独立)・問題4

確率の理解(事象の独立)・問題4を示します。 問題4

確率の理解(事象の独立)・問題3の解

確率の理解(事象の独立)・問題3の解答例を示します。 問題3の解

確率の理解(事象の独立)・問題3

確率の理解(事象の独立)・問題3を示します。 問題3 サイコロを3回投げるとき、63(=216)個の結果は、 すべて等しい確率を持つものとする。 このとき、i回目(i=1,2,3)に1の目が出るという事象をAiとすると、 事象A1,A2,A3の独立、従属関係を考察せ…

確率の理解(事象の独立)・解説8

確率の理解(事象の独立)・解説8を示します。 解説8

確率の理解(事象の独立)・解説7

確率の理解(事象の独立)・解説7を示します。 解説7

確率の理解(事象の独立)・問題2の考察

確率の理解(事象の独立)・問題2の考察を示します。 問題2の考察

確率の理解(事象の独立)・問題2の解

確率の理解(事象の独立)・問題2の解答例を示します。 問題2の解

確率の理解(事象の独立)・問題2

確率の理解(事象の独立)・問題2を示します。 問題2

確率の理解(事象の独立)・解説6

確率の理解(事象の独立)・解説6を示します。 解説6

確率の理解(事象の独立)・解説5

確率の理解(事象の独立)・解説5を示します。 解説5

確率の理解(事象の独立)・解説4

確率の理解(事象の独立)・解説4を示します。 解説4

確率の理解(事象の独立)・解説3

確率の理解(事象の独立)・解説3を示します。 解説3

確率の理解(事象の独立)・解説2

確率の理解(事象の独立)・解説2を示します。 解説2

確率の理解(事象の独立)・問題1の解

確率の理解(事象の独立)・問題1の解答例を示します。 問題1の解

確率の理解(事象の独立)・問題1

確率の理解(事象の独立)・問題1を示します。 問題1 (1)赤いサイコロと黒いサイコロが1個ずつあり、同時に投げる。 6×6(=36)個の結果は、すべて等しい確率を持つものとする。 つぎの事象AとBは独立となることを示せ。 事象A:赤いサイコロの目が1…

確率の理解(事象の独立)・解説1

確率の理解(事象の独立)・解説1を示します。 解説1

確率の理解(ベイズの定理)・問題9の解

確率の理解(ベイズの定理)・問題9の解答例を示します。 問題9の解

確率の理解(ベイズの定理)・問題9

確率の理解(ベイズの定理)・問題9を示します。 問題9 3囚人問題をベイズの定理で考察する。 3人の囚人A,B,C全員が処刑されることになっていたところ、1人だけ恩赦されることになった。誰が恩赦になるのか決められたようだが、3人の囚人は知らない。 結…