パズル万華鏡

面白いパズルの紹介と解説をします。

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

カードの確率問題(4)の解

カードの確率問題(4)の解答例を示します。 (4)の解

カードの確率問題(4)

カードの確率問題(4)を紹介します。

カードの確率問題(3)の解

カードの確率問題(3)の解答例を示します。 (3)の解

カードの確率問題(3)

カードの確率問題(3)を紹介します。 問題(3) 袋の中に両面赤のカードが1枚、赤白のカードが2枚、両面白のカードが1枚入っている。つぎの確率を考察せよ。 「袋から1枚取りだし、テーブルに置いたとき、上面が赤である確率」

カードの確率問題(2)の考察

カードの確率問題(2)の考察を紹介します。●考察 (参考)Basicプログラム ' << CP211.bas >> ' Tiny Basic ' カードの確率問題(2) ' Dim A(9): ' カードIの表面の色を表す。A(I)=0が赤、A(I)=1が白。 Dim B(9): ' カードIの裏面の色を表す。B(I)=0が赤…

カードの確率問題(2)の解

カードの確率問題(2)の解答例を示します。 (2)の解

カードの確率問題(2)

カードの確率問題(2)を紹介します。 問題(2) 袋の中に、両面赤のカードが1枚、赤白のカードが1枚、両面白のカードが1枚入っている。つぎの確率を考察せよ。 「袋から1枚取りだし、テーブルに置いたとき、上面が赤であった。下面が赤である確率」

カードの確率問題(1)の考察

カードの確率問題(1)の考察を紹介します。●考察 プログラムで問題(1)のシミュレーションを行い、理論値に近い結果を得た。 (参考)Basicプログラム ' << CP111.bas >> ' Tiny Basic ' カードの確率問題(1) ' Dim A(9): ' カードIの表面の色を表す…

カードの確率問題(1)の解

カードの確率問題(1)の解答例を示します。 (1)の解

カードの確率問題(1)

カードの確率問題(1)を紹介します。 問題(1) 袋の中に、両面赤のカードが1枚、赤白のカードが1枚、両面白のカードが1枚入っている。つぎの確率を考察せよ。 「袋から1枚取りだし、テーブルに置いたとき、上面が赤である確率」

マッチ棒パズル・面積縮小問題(5)の解

マッチ棒パズル・面積縮小問題(5)の解答例を示します。 (5)の解

マッチ棒パズル・面積縮小問題(5)

マッチ棒パズル・面積縮小問題(5)を紹介します。 問題(5) 10本のマッチ棒で図のような三角形が作られている。 このうち2本移動して三角形の面積を3/4にせよ。

マッチ棒パズル・面積縮小問題(4)の解

マッチ棒パズル・面積縮小問題(4)の解答例を示します。 (4)の解

マッチ棒パズル・面積縮小問題(4)

マッチ棒パズル・面積縮小問題(4)を紹介します。 問題(4) 10本のマッチ棒で図のような三角形が作られている。 このうち3本移動して三角形の面積を3/4にせよ。

マッチ棒パズル・面積縮小問題(3)の解

マッチ棒パズル・面積縮小問題(3)の解答例を示します。 (3)の解

マッチ棒パズル・面積縮小問題(3)

マッチ棒パズル・面積縮小問題(3)を紹介します。 問題(3) 10本のマッチ棒で図のような三角形が作られている。 このうち3本移動して三角形の面積を1/2にせよ。 お知らせ 突然ですが、アイコンの画像を変更いたしました。 似顔絵を描いてもらう機…

マッチ棒パズル・面積縮小問題(2)の解

マッチ棒パズル・面積縮小問題(2)の解答例を示します。 (2)の解 訂正 問題(2)において、3/8を5/8に訂正いたします。

マッチ棒パズル・面積縮小問題(2)

マッチ棒パズル・面積縮小問題(2)を紹介します。 問題(2) 10本のマッチ棒で図のような三角形が作られている。 このうち4本移動して三角形の面積を3/8にせよ。

マッチ棒パズル・面積縮小問題(1)の解

マッチ棒パズル・面積縮小問題(1)の解答例を示します。 (1)の解

マッチ棒パズル・面積縮小問題(1)

マッチ棒パズル・面積縮小問題(1)を紹介します。 問題(1) 10本のマッチ棒で図のような三角形が作られている。 このうち4本移動して三角形の面積を1/2にせよ。

男女の確率問題(9)の解

男女の確率問題(9)の解答例を示します。 (9)の解

男女の確率問題(9)

男女の確率問題(9)を紹介します。 問題(9) ある国で、初めて男の子が生まれると、その後は子供を持てない政策が採られた。このとき、男の子と女の子の数が同じになったという。なぜだろうか。 1回目で男の子が生まれる割合と女の子が生まれる割合は同…

男女の確率問題(8)の解

男女の確率問題(8)の解答例を示します。 (8)の解

男女の確率問題(8)

男女の確率問題(8)を紹介します。 問題(8) 3人の子供を持つ人について、次の確率を考察せよ。 「3人の子供を持つ人が、『1番上の子は男の子です』と言ったとき、3番目の子が男の子である確率」

男女の確率問題(7)の解

男女の確率問題(7)の解答例を示します。 (7)の解

男女の確率問題(7)

男女の確率問題(7)を紹介します。 問題(7) 3人の子供を持つ人について、次の確率を考察せよ。 「3人の子供を持つ人が、『少なくとも1人は男の子です』と言ったとき、3番目の子が男の子である確率」

男女の確率問題(6)の解

男女の確率問題(6)の解答例を示します。 (6)の解

男女の確率問題(6)

男女の確率問題(6)を紹介します。 問題(6) 3人の子供を持つ人について、次の確率を考察せよ。 「3人の子供を持つ人が何も言わないとき、3番目の子が男の子である確率」

男女の確率問題(5)の解

男女の確率問題(5)の解答例を示します。 (5)の解 (考察) 「3人の子供は、『男が3人』『男が2人、女が1人』『男が1人、女が2人』 『女が3人』の4通りなので、それぞれの確率は、1/4である」という議論は、間違っている。 プログラムでシミュレーショ…

男女の確率問題(5)

男女の確率問題(5)を紹介します。 問題(5) 3人の子供を持つ人について、次の確率を考察せよ。 「男の子が3人である確率」「男の子が2人、女の子が1人である確率」「男の子が1人、女の子が2人である確率」「女の子が3人である確率」