パズル万華鏡

面白いパズルの紹介と解説をします。

部屋割論法の理解・整数集合の性質(1)の解

 部屋割論法の理解・整数集合の性質(1)の解答例を示します。

 

性質(1)の解

 選んだn+1個の数をx(1)<x(2)<・・・<x(n+1)とする。

各x(i)について、nで割って得られる余りをr(i)とすると、

  x(i) = nq(i) + r(i) (q(i)=0または1または2 , 0≦r(i)≦n-1 )

が成り立つ。

 そこで、部屋割論法(n個の余り0,1,2,・・・,n-1がn個の部屋に対応し、
n+1個の余りr(1),r(2),・・・,r(n+1)がn+1人の客に対応する)により、

  r(i) = r(j)(i<j)

となるものがあることがわかる。すなわち、

  x(i) = nq(i) + r(i),

  x(j) = nq(j) + r(j)

x(i) - x(j) に着目する。

  x(j) - x(i) = n(q(j) - q(i)) + (r(j) - r(i))
        = n(q(j) - q(i))

1 ≦ x(j) - x(i) ≦2n-1 より、q(j) - q(i)は、0、1のいずれかになる。

q(j) - q(i) = 0 とすると、 x(j) = x(i) となり矛盾。

したがって、q(j) - q(i) = 1 を得る。

すなわち、x(j) - x(i) = n が成り立つ。以上より、命題が証明された。

f:id:isemba:20190701162723j:plain